>>はじめての方はこちら

住宅ローン申込に必要な書類とその準備

住宅ローンに必要な書類の手配にちょっと手こずりました。
余裕を持って揃え始めればよかったなと後悔しているので、どこかのだれかのお役に立てればと思いまとめておきます。

住宅ローンを契約するまでの流れ

私たちの場合は下記の流れでした。

3月末
事前審査(仮審査)
土地の売買契約時に不動産屋さんで書類書いて出してもらいました
4月末
本申込(本審査)
事前審査を複数の銀行に提出しました。その中から条件のいい銀行を選んで本申込をします
5月中旬
本契約
本申込(本審査)を無事に通過して、やっと契約。金銭消費貸借契約とも言います

住宅ローン本申込(本審査)に必要な書類

仮審査は本人確認資料のコピーと源泉徴収票とハンコだけでよかったのですが、
本申込となるとそれ以外にも必要書類がたくさん!

家を買うならいずれ本申込の手続きは必要なので、分かる範囲で準備しておけばよかったーと後悔することがありましたので、どこかの誰かのお役に立てればと思い、備忘録として記載します。
自分たちで用意しないといけない書類はこれ。

  • 本人確認資料(免許証・健康保険証のコピー)
  • 住民票(発行後3ヶ月以内、同居家族全員続柄記載、本籍省略)
  • 源泉徴収票(直近分)
  • 住民税決定通知書または課税証明書
  • 印鑑証明書(発行後3ヶ月以内)4通
※あくまでも私の場合です

 

証明書取得に便利なマイナンバーカード

マイナンバーカードって、持ってますか?
通知カードだけ受け取って、マイナンバーカードまだ持ってない人ってまだいるのではないでしょうか。
(私たちも最近まで持ってませんでした)

マイナンバーカードを持つまでは、住民票が必要な度に有給を取って区役所まで行っていましたが、マイナンバーカードがあれば毎日6:30から23:00までコンビニで証明書が取得できます
平日共働き夫婦の強い味方!!

コンビニ交付は、マイナンバーカード(又は住民基本台帳カード)を利用して市区町村が発行する証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書等)が全国のコンビニエンスストア等のキオスク端末(マルチコピー機)から取得できるサービスです。
また、お住まいの市区町村と本籍地の市区町村が異なる方は、事前に申請することで戸籍証明書も取得できます。

「コンビニ交付とは」https://www.lg-waps.go.jp/01-00.html

マイナンバーカードでコンビニ交付できる証明書

マイナンバーカードがあれば、住んでいる地区の下記証明書がゲットできます。

  • 住民票の写し
  • 住民票記載事項証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 各種税証明書
  • 戸籍証明書(全部事項証明書、個人事項証明書)
  • 戸籍の附票の写し

これで必要書類のうち

  • 住民票の写し
  • 印鑑登録証明書

はゲットできました。

住民税決定通知書は再発行不可

  • 住民税決定通知書または課税証明書

住民税決定通知書ってなんのことだろう??と思って調べたところ、
毎年6月頃に届く収入と住民税が記載された紙のことでした。
私は職場で配られます。

でも、どっかにいっちゃって手元になかったんですよね。

住民税決定通知書は基本的に再発行不可とのこと。
仕方ないので、「課税証明書」をもらいに区役所に行く羽目になりました。
(せっかくマイナンバーカードでコンビニ交付できるから区役所行かなくてすむと思ったのにぃ!)

もしかしてコンビニでも交付できたのかなぁ。

マイナンバーカードを受け取るには

①通知カード
②個人番号カード交付申請書
両方がお手元にある方は、個人番号カード交付申請書を郵送などの方法で指定の宛先に送付します。

もし②だけ紛失してしまった場合、HPからダウンロードできます。

私は①も②も紛失してしまっていたため、区役所に行って再発行をお願いしました。
交付までは面倒な手続きも多いですが、今後も何かと証明書のコンビニ交付を利用する機会があると思うので、ゲットしておいてよかったです。

参考 コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付 参考 マイナンバーカード総合サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。